ラベル 脂質 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 脂質 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

キヌア/キノア


*キヌア*
*キノア*

英語:Quinoa

フランス語:Quinoa




特徴
南米アンデス山脈の高地で5千年以上前から栽培されている穀物(雑穀)で
栄養価が高いスーパーフード
グルテンフリー


◎マグネシウム、リン、鉄分などミネラルタンパク質豊富
食物繊維が豊富
ビタミンB群が豊富で、葉酸は緑黄色野菜並み
グルテンがないので、小麦アレルギーでも食べられる
人類には欠かせない必須アミノ酸を含む
ケルセチンケンペロールの2つのフラボノイドを含み強い抗酸化作用あり
オレイン酸などの一価不飽和脂肪酸を豊富に含む
ωー3アルファリノレン酸を少量含む
◎様々なタイプなビタミンEが摂取できる
血糖値を安定させるので、糖尿病のリスクを減らす
HDLコレステロール値を維持してくれるので、心疾患動脈硬化のリスクを減らす
抗炎症作用があるので、消化器官のを減らす


100g辺りの栄養価(生)
エネルギー: 368kcal
炭水化物: 64g
食物繊維: 7g
脂質: 6g
-飽和脂肪酸: 0.7g
-一価不飽和脂肪酸: 1.6g
-多価不飽和脂肪: 3.3g
たんぱく質: 14g

カリウム: 563mg
マグネシウム: 197mg
カルシウム: 47mg
亜鉛: 3.1mg
鉄分: 4.6mg
リン: 457mg

(ビタミン)
ビタミンA: 1μg
ビタミンB1(チアミン): 0.36mg
ビタミンB2(リボフラビン): 0.32mg
ビタミンB3(ナイアシン): 1.52mg
ビタミンB5(パントテン酸): 0.77mg
ビタミンB6: 0.49mg
葉酸(ビタミンB9): 184μg
ビタミンE: 2.44mg
コリン: 70.2mg


調理法

必須栄養素

私達の体は、体が必要な栄養素を作れますが、全栄養素は作れません。

したがって、作れないものは、食事からとらないといけません。

それらの作れないものは、私達の体にとって、必須な栄養素なので、

「必須栄養素」といいます。

 必須栄養素
炭水化物
たんぱく質
脂質
ビタミン
鉱物塩・岩塩


食物繊維も消化できない物質を含み、多くの有効な効果がある点から必須です。

これらの栄養素は

エネルギーと熱の供給細胞や組織の成長と修復に必要です。

毎日バランスよく摂取しなければ、臓器や組織は適切に機能できず、

健康を維持できません。


ad link