島らっきょうの葉のお漬け物

らっきょうの漬物をつける時に、
葉の部分を捨ててませんか?

島ラッキョウの浅漬けを作る時に、
残った葉の部分を
醤油と黒酢で漬けてみました。

ご飯にかけて食べると、
ご飯が進みます!


*材料* 

(島)らっきょうの葉と茎の部分: 適量
(粟)しょうゆ: 適量 
黒酢: 大さじ1
岩塩: 少々


*作り方*

1)ラッキョウの葉に着いた土などの汚れをきれいに取り除き、
  傷んだ部分も取り除きます。

2)ラッキョウの葉をみじん切りにして、
  漬物の容器へ入れます。

3)(粟)醤油を、ラッキョウの葉がひたひたに、浸る位まで入れます。

4)大さじ1の黒酢と、岩塩を一つまみ弱入れます。
  冷蔵庫で、半日~1日おけば、出来上がり!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
見た目は、ねぎのようですが、
食べてみると、ねぎとはまた違って、
ねばねば感も若干あり、旨みや甘みがあります。
ラッキョウの緑の葉や茎の部分も、全部食べられて、
栄養も豊富です。
作るのもとっても簡単なので、是非試してみて下さいね♪





その他の発酵食品レシピ

* 手作りキムチ
* きゅうりの塩麹漬物
* 玄米麹

0 件のコメント:

コメントを投稿

ad link